【まとめ】スポーツ自転車のジャンルを整理してみた
公開日:
:
最終更新日:2018/10/09
自転車・サイクリング
読者の方から「スポーツ自転車っていっぱい種類があって、よくわからない」というご意見をいただいたので、今回はスポーツ自転車の分類について、整理してみようと思います。
まず、今までの記事でも出てきていますが、かなりおおまかな分類から
- ロードバイク
- クロスバイク
- マウンテンバイク
- ミニベロ・折りたたみ自転車
- その他
これらの中にはその中間に当たるものや、ほぼ同じ意味だけど別名が付いているもの、さらに細かい分類などもあり複雑になっているのが、今のスポーツ自転車の世界です。
以下に僕の考える分類で、もっと細かく見ていこうと思います。中には分類に関して異論があるという方もいらっしゃると思いますが、あくまで、僕個人の考えなのでご了承ください。
ロードバイク
もともとロードレーサーと呼ばれている自転車ロードレースに用いる競技用自転車から派生したもので、現在ではレース競技だけでなく、ツーリングなど幅広い用途で使われるため、「ロードレーサー」ではなく「ロードバイク」と呼ぶのが一般的です。
ロードバイクの中にも更に細かい分類がありますが、過去記事「レースじゃなくてもやっぱり本命はロードバイク」の中で詳しく説明していますので、こちらをご参照ください。
また、ロードバイクのカテゴリーからはやや外れるものの、近いものとして以下のものがあります。
- トライアスロン、タイムトライアルバイク
- 平地を如何に速く走るかを追求したロードバイク。ハンドルもブルホーンバーやDHバーという特殊な形状のものを使い、一般的なロードバイクとは似ても似つかない外見をしている。
- シクロクロス
- 砂浜や砂利道などオフロードを含む周回コースで行われる「シクロクロス」という競技の専用バイク。
- グラベルロード
- 砂利道やあぜ道を含む長距離を走ることを目的としたバイク。
- クラブモデル
- 英国式のクラシックスタイルのロードバイク。クラブランと呼ばれる軽装で日帰りから数泊のツーリングを楽しむスタイル。
- ランドナー
- フランス式のツーリングバイク。現在のロードバイクに比べるとタイヤが太く未舗装路も走破できる。
- スポルティーフ
- ランドナーに比べると細いタイヤで、軽量な車体で現在のロードバイクに近い形の軽快ツーリング車。
- ピスト、トラックレーサー
- 競輪など、トラック競技で使われる変速のない固定ギアを使った競技専用車。ペダルと後輪が直結しており、空回りしない。基本的には公道を走ることは想定していないのでブレーキもついていない。
- シングルスピードロード
- ピストに似ているが、変速はないもののフリーギア(空回りする)がついていて、当然、ブレーキも装備している。
クロスバイク
クロスバイクとは、ロードバイクとマウンテンバイクのクロスオーバーという意味で、広義で言えば、シクロクロスもグラベルロードもクロスバイクの一種とも言えます。
一般的にはフラットハンドルバーを装備した舗装路向けの設計のものを指します。
「フラットバーロード」と呼ばれるような「ほとんどロードバイクの規格で作られていて、ハンドルだけフラット」というモデルから「ほぼスリックタイヤ装備したマウンテンバイク」というモデルまで、幅広く存在します。
詳しくは過去記事「1歩先を見据えたクロスバイクの選び方」をご参照ください。
マウンテンバイク
MTBと略されることも多いマウンテンバイクですが、これも細かく分類されます。
まずはサスペンション機構の有無によって、サスペンションのない「リジッド」、前だけサス付きの「ハードテイル」、前後ともサス付きの「フルサス」に分類されます。
さらにホイール径の違いから、26インチ、27.5インチ(650B)、29インチ(29er)と分けられます。
また、上り重視なのか下り重視なのかで、用途別に分類もあります。
上り重視なものから「クロスカントリー」「オールマウンテン」「フリーライド」「ダウンヒル」。
その他、「ダートジャンプ」「プレイバイク」「トライアルバイク」「BMX」など多くの種類があります。
このサイトではあまり触れていませんが、マウンテンバイクの世界もかなり奥深いです。
ミニベロ・折りたたみ自転車
小径車と呼ばれる24インチ以下のホイールを装着した自転車をミニベロと呼びます。(ただし、BMXとキッズバイクは除く)
また、折りたたみ機構を有した自転車を折りたたみ自転車(フォールディングバイク)と呼びます。
詳しくは過去記事「大人だからこそ ミニベロ&折りたたみ自転車」をご参照ください。
その他の自転車
この他にもスポーツ自転車には、たくさんの種類があります。
二人乗り用の「タンデム」、仰向けに寝そべって乗る「リカンベント」、3輪の「トライク」など、様々な自転車は見ているだけでも楽しいものです。
大きなイベント会場などにいくと、見たこともないような変わり種自転車に乗ってる人たちにであることがあります。
なかなか、高価で敷居の高い世界ではありますが、興味のある人は調べてみると面白いですよ。
関連記事
-
「輪行」って何?自転車を電車に載せて運ぶ
あなたはスポーツ自転車で走りに行く時、どこをスタートにして、どこをゴールにしますか? 多くの場
-
自転車の最大の敵(?)パンクのリスクマネジメント
スポーツバイクに限らず、自転車に乗っていて、一番多いトラブルはパンクです。 通勤や通学で自転車を使
-
サイクリングルートプランニング入門 まずは気持ちいい道を探そう!
前回、「自転車の車道走行はマナーではなくルールです」の中で、道路のどこを走ればいいのかという
-
自転車で脂肪を燃やすために食べる?
ダイエットといえば、食事を制限して空腹に耐えながら行うモノというイメージがあります。 しかし、スポ
-
なぜ、坂を登るのか?ヒルクライムレース
坂道は好きですか? 僕は正直、あまり好きではありません。 でも、世の中には、坂道を自転車で登るこ
-
自転車で痩せたいなら頑張っちゃダメ!
スポーツ自転車に乗り始める動機として、一番多いのが「ダイエット目的」です。 このブログを読んでくれ
-
自転車で膝が痛いときにやるべきこと(その2)
自転車で膝が痛いときにやるべきこと(その1)からの続きです。 前回は自転車で膝が痛くなった時に
-
自転車で膝が痛いときにやるべきこと(その5)
自転車で膝が痛いときにやるべきこと(その1)、(その2)、(その3)、(その4)からの続きです。
-
自転車に乗ると手が痛い人にチェックしてほしいこと
スポーツ自転車初心者からの痛みの訴えとして、多いのはお尻、手のひらまたは手首です。 お尻の痛みに関
-
日本でのグラベルロードの可能性について考えてみる
このブログへのアクセスを見てみると、意外にも「グラベルロード」の記事がよく読まれているみたいです。
- PREV
- ヘルメットは絶対必要?
- NEXT
- 何を着て走るか ~自転車ウェアの話~